画面ID | カテゴリ | 画面名 | モックURL(新) | 修正点 |
1-1-a | ログイン | ログイン画面 | ログイン画面 | |
2-1-a | ホーム | IC(受電)ホーム画面 | IC(受電)ホーム画面 | |
2-2-a | ホーム | IC(アウトバンド)ホーム画面 | IC(アウトバンド)ホーム画面 | |
2-3-a | ホーム | 教室長/AC/上長ホーム画面 | 教室長/AC/上長ホーム画面 | |
3-1-a | 契約 | IC(受電)用新規契約向け画面 | IC(受電)用新規契約向け画面 | |
3-2-a | 契約 | オリエン受付画面 | オリエン受付画面 | ・一覧から問合せ受付に飛ぶように変更
・検索項目変更
→問合せ受付日時追加、エリア?教室追加
の使用頻度の少ない検索項目は「詳細検索」を押すと表示される
・検索結果項目変更
基本的に折り返し日時は入れず即対応が基本で
折り返し日時をいれる方が稀とのこと。
現在のタスク対応時間の箇所は基本的に受付日時を表示させる。
折り返し日時がある場合は縦に並列で表示するなどをし、
一目でわかるようにする
|
4-1-a | タスク | タスク入力画面 | タスク入力画面 | ・タスク一覧を縮小→最新3件を表示
→もっと見るでタスク一覧へ遷移させる
・検索項目、ページング、新規追加ボタン、アラートメッセージは削除
→タスク一覧へ移動
・スケジュール表追加
・顧客名をクリックしても情報詳細画面に行かなかったので 修正 |
4-2-a | タスク | タスク一覧画面 | タスク一覧画面 | ・問合せ種別の内容を「新規」「兄弟」「復活」「再問合せ」「その他」へ変更
→複数の選択はないのでラジオボタンへ変更。
・性別の内容を「不明」「男」「女」へ変更
→デフォルトは不明
・都道府県と市区町村をサジェストに変更
選択した都道府県をもとに市区町村が絞り込まれる
・「事業区分」→「業態区分」
・複数電話番号を登録した際に実際に折り返しを行う電話番号はどの番号かを選択させる必要がある。
→電話番号のよこにラジオボタン設置
・お問い合わせのきっかけが複数ある可能性があるため、チェックボックスで選択するよう変更。
|
5-1-a | 顧客情報 | 顧客検索画面 | 顧客検索画面 | ・「オリエン画面」→「問合せ受付票」へ変更
・問合せ情報を閲覧のみの情報ではなく入力編集可能な項目へ変更
→5-2-a 編集画面と同様の項目並び順
|
5-2-a | 顧客情報 | 顧客情報登録画面 | 顧客情報登録画面 | ・顧客、実行日時を必須ではなくす
日時を指定しない場合、即日タスクとする
|
5-3-a | 顧客情報 | 顧客情報編集画面(未契約) | 顧客情報編集画面(未契約) | ・現在の教室長ホームと同様で。
・「ホーム」を「タスク一覧」へ変更
・「概要」を「ステータス」へ変更
|
5-3-b | 顧客情報 | 顧客情報編集画面(契約済) | 顧客情報編集画面(契約済) | |
5-4-a | 顧客情報 | 顧客情報詳細画面(未契約) | 顧客情報詳細画面(未契約) | ・契約状況、指導実績、請求情報のURLを正しく修正
・項目「所属教室」追加
・オリエン受付から問合せ受付に変更 e-learningのスペル
・「事業区分」→「業態区分」
・「オリエン受付」→「問合せ受付票」へ文言変更
・不在チェックボックスを設置
・基本情報1?14の並び順を変更
|
5-4-b | 顧客情報 | 顧客情報詳細画面(契約済) | 顧客情報詳細画面(契約済) | |
5-5-a | 顧客情報 | 契約管理画面(顧客) | 契約管理画面(顧客) | |
5-5-b | 顧客情報 | 契約退会画面(顧客) | 契約退会画面(顧客) | |
5-5-c | 顧客情報 | 契約変更画面(顧客) | 契約変更画面(顧客) | |
5-6-a | 顧客情報 | 請求管理画面 | 請求管理画面 | ・現在の契約にタイトル追加→「現在契約中」
・「契約履歴」→「過去の契約」
・「業態区分」「教室」「回数/月」を追加
・「現在契約中」「過去の契約」を同じ表へ統一(ステータス含む)
・講師名を複数人表示できるように
・残指導数を「分」60分、120分、180分、240分へ変更
・解約ボタンから解約画面(5-5-a)へ
・行をクリックすると契約の詳細モーダル立ち上がる。
|
5-7-a | 顧客情報 | 指導実績画面(顧客) | 指導実績画面(顧客) | <動作仕様>
・解約コースを選択すると返金額の計算が行われる。
<解約タイミング>
・即時解約
→返金額提示、解約処理(引き落としのストップ、予定削除)
・指導消化後解約
→返金額提示、解約処理(引き落としのストップ処理のみ)
2ヶ月後に即時解約の手続きを再度行う
<返金ロジック>
返金額を消化する方法は以下3パターン
@翌月月謝へ充当
A初回預かり金から差し引く
Bお支払い |
5-8-a | 顧客情報 | オリエンアンケート画面 | オリエンアンケート画面 | <更新の基本ロジック>
既存契約の解約を行い、新規に契約を結ぶ。
<動作仕様>
・解約コースを選択すると返金額の計算が行われる。
<返金ロジック>
返金額を消化する方法は以下3パターン
@翌月月謝へ充当
A初回預かり金から差し引く
Bお支払い
|
5-9-a | 顧客情報 | 見積り画面 | 見積り画面 | |
5-10-a | 顧客情報 | 契約画面(顧客) | 契約画面(顧客) | |
5-11-a | 顧客情報 | 重要事項確認画面 | 重要事項確認画面 | ・e-learningのスペル
|
5-12-a | 顧客情報 | 近隣教室検索画面(予約) | 近隣教室検索画面(予約) | 「事業区分」→「業態区分」 |
5-12-b | 顧客情報 | 近隣教室検索画面 | 近隣教室検索画面 | ・重要事項説明の印刷内容に「見積書」を追加。 契約画面の印刷内容から「見積書」を削除 |
6-1-a | 教室情報 | 教室検索画面 | 教室検索画面 | ・重要事項説明の印刷内容に「見積書」を追加。 契約画面の印刷内容から「見積書」を削除 |
6-2-a | 教室情報 | 教室情報画面 | 教室情報画面 | |
6-3-a | 教室情報 | 教室ブース表画面 | 教室ブース表画面 | |
6-4-a | 教室情報 | 教室カレンダー画面(アウトバンド) | 教室カレンダー画面(アウトバンド) | |
6-5-a | 教室情報 | 教室予約入力画面(アウトバンド) | 教室予約入力画面(アウトバンド) | |
6-5-b | 教室情報 | 教室予約入力画面 | 教室予約入力画面 | |
6-6-a | 教室情報 | スタッフ一覧画面 | スタッフ一覧画面 | |
6-7-a | 教室情報 | スタッフシフト登録画面 | スタッフシフト登録画面 | |
7-1-a | 講師情報 | 講師検索画面 | 講師検索画面 | |
7-2-a | 講師情報 | 講師情報詳細画面 | 講師情報詳細画面 | 新規画面(開発環境へ反映調整中:金曜日モック確認会までにご提示) |
7-3-a | 講師情報 | 講師情報編集/登録画面 | 講師情報編集/登録画面 | 新規画面(開発環境へ反映調整中:金曜日モック確認会までにご提示) |
7-4-a | 講師情報 | 契約管理画面(講師) | 契約管理画面(講師) | |
7-5-a | 講師情報 | 契約画面(講師) | 契約画面(講師) | |
7-6-a | 講師情報 | 指導実績画面(講師) | 指導実績画面(講師) | |
8-1-a | スタッフ情報 | スタッフ検索画面 | スタッフ検索画面 | ・現在の契約にタイトル追加→「現在契約中」
・「契約履歴」→「過去の契約」
・「業態区分」「教室」「回数/月」を追加 |
8-2-a | スタッフ情報 | スタッフ情報編集/登録画面 | スタッフ情報編集/登録画面 | |
8-3-a | スタッフ情報 | スタッフ業務実績画面 | スタッフ業務実績画面 | |
9-1-a | 社員情報 | 社員検索画面 | 社員検索画面 | |
9-2-a | 社員情報 | 社員情報詳細画面 | 社員情報詳細画面 | |